24ヶ月法定点検、車載コンピュータ診断検査、さらに車検後も定期点検3回(51項目点検x3回)分をお付けして車検料金15,000円です。
他社と比べてください! この価格で2年間完全アフターフォローするのは弊社の車検だけです。(経済研究所:車検FCの車検料金内訳調査より)
ディーラー以上のアフターサービスをお手頃価格で提供していますので、車検後2年間の維持費が大幅に安くなります。
福岡県糟屋郡粕屋町長者原の2029年 創業100年を迎えるアクトジャパン株式会社では、年間2,000台以上のお客様に車検・整備をお任せいただいております。
当整備工場の特徴をひとことで言えば・・・「日本で唯一、次回車検まで半年ごとに定期点検(51項目)を無料で行って、突然の故障を未然に防ぐことに最大注力している点に集約されます。
ガソリンスタンドや車検チェーンは1万円車検が花盛り。 車検に通る点検さえ行えば確かにそれはそれで車検は通ります。
私達はまず24ヶ月法定点検を行い国が定めた車検基準56箇所の状態確認と車検に合格できない箇所の整備(オイル漏れ・ドライブシャフトブーツの破れなど)を行います。
次にコンピュータ診断機を使用し車載コンピュータ診断検査を実施。潜在的な不具合や影響度合いを的確に把握し、必要に応じ障害が発生する箇所を未然防止する対策を講じます。人間ドックに例えればCTスキャンやMR検査に相当します。
車検後は、齢を取るごとに劣化(経年劣化)してくる箇所や走行距離が進むほど不具合(走行劣化)が出てくる箇所を車検時の診断カルテをベースに半年ごとのリフレッシュ51点検(51項目点検)を行い万全を期しています。未然に故障を防げることで悲惨な事故や突然襲ってくる不安を防ぐことが可能です。
弊社は7年経過以降の車を優先し車検整備を承っています。車検だけ通せばいいとお考えの方は、弊社ポリシーと相入れませんので入庫をお断りしております。
アクトジャパンは、乗用車、ミニバン、SUVの定期的なメンテナンスについて車検後の6ヶ月・12ヶ月18ヶ月に51項目に及ぶ点検を無料で行って「次の車検まで2年間、故障の心配をしないで済む」車検を標榜している整備工場です。
以下は、整備振興会のカーケアガイドに概説されているように、定期的なメンテナンスが必要な車両システムの内訳です。詳細については、車両システムの画像をクリックしてください。
ディーラーで車検を受ける場合、車検毎に年数経過による定期交換部品が定められています。だから車にとって安心といえば安心です。1回目の車検より2回目の車検、2回目より3回目と車の定期交換関連の費用はうなぎ登り。1万キロ走る車も7万キロ走る外車も、経年劣化による交換は同じです。
アクトジャパンは、車の劣化状況を判断し、今交換すべきか、それとも半年後でいいのか1年後でいいのかをカードクターが状態を診て判断します。 しかも、劣化状況を次の車検まで6ヶ月毎に定期的に点検し、交換時期を含めて、長年乗った車の状態をかかりつけの医者のようにアフターフォローしています。
1万キロ走行の車と7万キロ走行の車の対策は同じではない!というのが考え方です。アクト車検が次回車検まで2年間に3回の定期点検をパックにしているのは、こういった理由からなのです。
アクトジャパン株式会社
営業時間: 09:00~17:30
(日曜日9:00–17:00)
定休日: 不定休
住所: 〒811–2317
福岡県糟屋郡粕屋町
長者原東4-2-5
TEL:092–938–2231
(050-3186-4030)
Mail:actjapan@gmail.com
緑の看板が目印です!